住まい 地震に強い安全な住宅を手に入れるには(耐震等級などの話) ハウスメーカーや工務店に依頼し、自邸を建設する際に構造について施主側から踏み込んで検討される方は少ないとは思いますが、地震大国である日本では構造検討は極めて重要な項目であります。 2022.01.30 住まい学ぶ書籍
学ぶ 「嫌われる勇気」を通じて学んだこと(課題の分離) 前回に引き続き、嫌われる勇気から学んだことの備忘録となります。 これは「怒りの感情をコントロール」するために併せて理解しておくとより理解が深まると感じたことです。 ■課題の分離 課題の分離とはなにか問題が発生した... 2021.07.14 学ぶ書籍
学ぶ 「嫌われる勇気」を通じて学んだこと(怒りのコントロール) 豊かな人生を送るために必要な要素として金銭的な余裕を得るための改善プロセスを主に記録するために始めたブログですが その過程で金銭的な解決以外でも日常生活も充実させるための考え方も重要だと気付くきっかけとなった本を見つけたので備忘録と... 2021.07.04 学ぶ書籍
住まい 建売住宅は一般人の味方(購入時チェックポイント有) 住まいの選択肢の一つである「建売住宅」の最大の長所は圧倒的なコストパフォーマンスにあります。ただし、注意すべき点もあります。私が住宅の設計・施工監理・販売に携わった経験から完成済みの家のクオリティを簡単にチェックできる点についてお伝えします。 2021.04.28 住まい学ぶ
住まい 住まいに求めることはなんですか?(建売or注文) 前回の記事で多くの戸建て住宅は長期的な目線でみると「資産」になりえるものは少なく、基本的には「消耗品」であるとお伝えしました。それでもなお、戸建て住宅を求める選択・覚悟をされた方は自己実現や人生を楽しむ手段として思いっきり有効に活用する方法へシフトしていきましょう。 2021.04.19 住まい学ぶ
住まい 住まいは資産?消耗品?(資産形成の位置付け) 住まいの形態として「持ち家」か「賃貸」どちらが良いかという論争は絶えずありますが私は既に戸建て住宅を購入していますので「持ち家」を選択した考え方について述べます。 人生の中で多くの人が最高額の買い物となるマイホームですが「持ち家」を買うきっかけや達成したい目的は 2021.04.18 住まい学ぶ
楽しむ 潮干狩りの楽しみ方(今年のアサリはお店で買おうin神奈川) 先日、子供が産まれてから初めての潮干狩りに行ってきました。コロナの影響なのか思ったよりも混んでおらず、サクッと遊んで帰ってこれたので我が家ならではの潮干狩りの楽しみ方をお伝え出来れば思います。潮干狩りの目的を「貝の収穫」ではなく、「家族で楽しむアクティビティ」と捉えられる方には特にオススメです。 2021.04.11 楽しむ
貯める マイナポイント申請期間延長(令和3年4月末まで) こちらは多くの方がすでに着手済みかもしれませんが、総務省によりマイナンバーカードの普及促進のため、令和3年3月末までに申請した方にはポイント付与の権利がもらえます。マイナポイントの仕組みは選んだキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をすると、そのサービスで、利用金額の25%分のポイントがもらえます。(一人あたり5,000円分が上限) 2021.04.09 貯める
貯める 電力会社を変更してみる(キャッシュバック有り) 今回は家計の維持管理費の見直しで電気に着手しました。一般的には東京電力から購入している電力も今では自由に契約先を変更することができます。私も変更できることは知識として知ってはいましたが真剣に検討するにまで至ったことありませんでした。今回家計を見直すにあたり、その点についても改善の対象とし、変更する会社の選定にあたり以下のサイトを利用しました。 2021.04.08 貯める
月間報告 2021年3月時点の家計改善状況 少ない項目ではありますが、今時点で行った家計改善の結果について記録します。記録の頻度については改善金額の大小によりますが半年刻み程度で行っていく予定です。では、改善結果について示します。①保険 □掛け捨て生命保険以外を解約(7年間通算金額より)保険掛け金: 2,640,000円 2021.04.04 月間報告